更新情報
田舎暮らしの日常を不定期更新中
ネコ
ito – 2017年6月13日
兄弟ネコであろうが、親子関係であろうが、ネコを多頭飼いするときには相性に気を配る必要があります。ここでいう相性というのは、悪い方の相性です。 顔を合わせたらケンカをする関係とでもいうやつですかね。 私の経験 […]
Latest posts
ito – 2017年7月3日
いちごの収穫が近い!と以前「いちごの育成は難しいけど、たぶん順調。収穫は近い!」とお伝えしていましたが、前回の写真の時から5日経過し、無事、初収穫をすることができました!(パチパチパチ) 前回の写真はこちら。 (クリック […]
ito – 2017年6月30日
お店ではマルチに穴を開ける道具を売っているのですが、大小のサイズがあって、それぞれ1000円弱するので、私は買っていません。 実家では代々家で食べる用の野菜を育てる畑があるので、「実家にあるかも?」と思って […]
ito – 2017年6月30日
家族からの要望で、ナスとカラーピーマンの苗を購入し、畑に植えました。 この時期になると、夏野菜の苗ってあんまり売ってなくて、売っていても売れ残りの叩き売りとかしててお買い得なんですけど、苗の状態があんまり良くなかったりす […]
ito – 2017年6月28日
初挑戦のいちご いちごって、1苗400円くらいするので個人的には割高なんですけど、子供が食べたらいいかも!?と思って、思い切って1苗(笑)購入してみました。 当初は畑ではなくて、軒先にプランターで育てようか […]
ito – 2017年6月26日
購入してきたきゅうりの苗から、早速収穫ができました! といっても、苗の育成状況はまだまだ小さいのですが、なぜか早々に実ったきゅうりなので、本格的な収穫はまだまだ先だと思いますが、今期初収穫なので、お祝いです。   […]
ito – 2017年6月23日
持つべきものは親ですね。 先日、車で30分でいける実家に帰った時に、「マルチの熱でスイカが枯れたんだよね〜」って話をし、「ワラ余ってない?」という話を軽くしたところ、軽トラにワラを積んで持ってきてくれました(^ ^) し […]
ネコ
ito – 2017年6月13日
兄弟ネコであろうが、親子関係であろうが、ネコを多頭飼いするときには相性に気を配る必要があります。ここでいう相性というのは、悪い方の相性です。 顔を合わせたらケンカをする関係とでもいうやつですかね。 私の経験 […]
介護
ito – 2017年6月12日
現在102歳の祖母と同居中です。 もともと”お婆ちゃんっ子”だった・・・というわけではないのですが、縁あって同居してもう8年経ちました。8年前と比べると老化が加速し(当然ですが)、私が家にいない間の”不安”は増えましたが […]
家庭菜園
ito – 2017年7月3日
いちごの収穫が近い!と以前「いちごの育成は難しいけど、たぶん順調。収穫は近い!」とお伝えしていましたが、前回の写真の時から5日経過し、無事、初収穫をすることができました!(パチパチパチ) 前回の写真はこちら。 (クリック […]
ito – 2017年6月28日
初挑戦のいちご いちごって、1苗400円くらいするので個人的には割高なんですけど、子供が食べたらいいかも!?と思って、思い切って1苗(笑)購入してみました。 当初は畑ではなくて、軒先にプランターで育てようか […]
Most popular
ito – 2017年7月3日
いちごの収穫が近い!と以前「いちごの育成は難しいけど、たぶん順調。収穫は近い!」とお伝えしていましたが、前回の写真の時から5日経過し、無事、初収穫をすることができました!(パチパチパチ) 前回の写真はこちら。 (クリック […]